|
HOME
|
アルプス市場とは
|
旬の情報
|
土乃守
.
|
生産者便り
|
年間スケジュール
|
アクセス
|
アルプス市場の旬の情報をほぼ毎日更新します
旬情報のバックナンバーをカテゴリーごとに見ることもできます。お探しの商品の出荷状況について、参考にしてください。
\ カテゴリー別 /
\ 月 別 /
更新 2013.11.23
かた大根
▶▶もっと見る
( ノ゚Д゚)おはようございます! 今日からアルプス市場は「大創業祭」ですが ブログは通常営業です! 今日は漬物材料その3、「かた大根」です。 信州特有の呼び名? 通常の大根が柔らかく、浅漬けなど...
更新 2013.11.22
ナスの葉
▶▶もっと見る
( ノ゚Д゚)おはようございます! 明日はアルプス市場、創業祭の日ですが ブログは通常営業です! 今日は漬物材料その2、「ナスの葉」です。 昨日同様、なんじゃこりゃ?と言われる方も多いかと。 名前...
更新 2013.11.21
柿の皮
▶▶もっと見る
( ノ゚Д゚)おはようございます! 今朝からしばらく、漬物材料シリーズです。 その1 「柿の皮」 なんじゃこりゃ?ゴミですか? なんて言ったらバチが当たります。 甘柿を食べる時に剥いて出る、もちろ...
更新 2013.11.20
塩尻産シクラメン
▶▶もっと見る
( ノ゚Д゚)おはようございます! 今朝は花の話題です。 シクラメンの話は先日させていただきましたが その中で特にオススメなのがこちらの松本市のとなり、塩尻産のシクラメンです。 寒暖の差が激しい塩尻...
更新 2013.11.19
紅芯大根
▶▶もっと見る
( ノ゚Д゚)おはようございます! 今朝は「紅芯大根(こうしんだいこん)」です。 なんだか下のほうが赤いですよね。 中身が赤いのが下の方に出来ていますね。 読んで字のごとく、「中身が赤(紅)い大根...
<<新しい記事
以前の記事>>