| HOME | アルプス市場とは | 旬の情報 | 土乃守 .
| 生産者便り | 年間スケジュール | アクセス |
TEL:0263-86-6707
  
  Mail  facebook  twitter
旬の情報
アルプス市場の旬の情報をほぼ毎日更新します

旬情報のバックナンバーをカテゴリーごとに見ることもできます。お探しの商品の出荷状況について、参考にしてください。

\ カテゴリー別 /
  • 野菜
  • 果物
  • 花
  • 苗
  • 加工品
  • その他

\  月 別  /
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • タイトルなし
    更新 2013.11.05
    杵つき餅
    ▶▶もっと見る
    ( ノ゚Д゚)おはようございます! 今日は当直売所加工場で生産している、 杵つき餅をご紹介します! 真空パックで販売しているお餅とは全く別物です! 風味と粘り、深いお米の味わいがあります! ついて...
  • タイトルなし
    更新 2013.11.03
    さつまいもの茎
    ▶▶もっと見る
    ( ノ゚Д゚)おはようございます! 今日はまた「なにこれ?」な野菜を紹介します。 見た目は春に食べる「フキ」のような感じです。 現在が旬の「さつまいもの茎」です。 旬といっても、さつまいもを掘る際に...
  • タイトルなし
    更新 2013.10.31
    大根名人
    ▶▶もっと見る
    ( ノ゚Д゚)おはようございます! 今日は大根です。 直売所に出荷されてくる大根の、スーパーに並ぶそれとの 一番大きな違いは、やはり鮮度でしょう。 スーパーさんに入荷する大根はやはり収穫から1〜2日...
  • タイトルなし
    更新 2013.10.30
    菊の水揚げ
    ▶▶もっと見る
    ( ノ゚Д゚)こんばんわ! ネタ切れしているわけではありませんが、 今日は切花のキクの水揚げ方法について 当直売所で普段おこなっている処理方法をご紹介します。 キクの水揚げはハサミで切らずにできる...
  • タイトルなし
    更新 2013.10.23
    野沢菜(1)
    ▶▶もっと見る
    こんばんわ! いよいよ野沢菜の時期になってきました。 店頭にも野沢菜が多く並ぶように。 ただし、今の時期は「本漬け」ではなく 浅漬け(とき漬けといいます。) 食べたい「とき」に食べられる、だから「と...
  • <<新しい記事 以前の記事>>
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ページトップへ
| HOME | アルプス市場とは | 旬の情報 | 土乃守 | 生産者便り | 年間スケジュール | アクセス |

生産者直売所 アルプス市場
〒399-0012 長野県松本市寿白瀬渕7391-1 TEL:0263-86-6707 FAX:0263-86-3031
●営業時間/9時〜18時30分(日曜祝日・9/21〜3/20 9時〜18時) ●定休日/1月1日〜4日のみ
駐車場100台完備
Copyright © 生産者直売所 アルプス市場 All Rights Reserved.