|
HOME
|
アルプス市場とは
|
旬の情報
|
土乃守
.
|
生産者便り
|
年間スケジュール
|
アクセス
|
アルプス市場の旬の情報をほぼ毎日更新します
旬情報のバックナンバーをカテゴリーごとに見ることもできます。お探しの商品の出荷状況について、参考にしてください。
\ カテゴリー別 /
\ 月 別 /
更新 2013.11.18
葉大根
▶▶もっと見る
( ノ゚Д゚)おはようございます! 今朝は野菜の話です。 現在、葉物野菜が若干端境期に入っているようで、 アルプス市場に出荷される葉物の量がやや少なめですが この寒さで特に美味しくなってます! そ...
更新 2013.11.17
アネモネ
▶▶もっと見る
( ノ゚Д゚)おはようございます! 今朝は花の話題を。 信州は野菜も美味しいのができますが、 花も良質のモノが生産されます。 特に標高の高い、寒暖の差が激しい地域で生産された花は 発色(色が強く出る...
更新 2013.11.16
ビーツ
▶▶もっと見る
( ノ゚Д゚)おはようございます! 今日は「ビーツ」をご紹介します。 こちらもご存知の方も結構いらっしゃるのでは? 砂糖の原料となるてん菜の仲間として知られており、 そのままで結構な甘さがあります...
更新 2013.11.15
菊いも
▶▶もっと見る
( ノ゚Д゚)おはようございます! 今朝は菊いもをご紹介します。 見た目はショウガに似てますね。 地上部は「ヘリアンサス」というヒマワリの花の一種です。 夏場に綺麗な花を咲かせています。 クセがな...
更新 2013.11.14
信州の冬向けの寄せ植え
▶▶もっと見る
( ノ゚Д゚)おはようございます! 今朝は花の話題を。 信州はご存知のとおり、冬は雪が多く降ったり 気温が氷点下のまま1日が終わる「真冬日」があったり、 非常に寒さ厳しい、環境の厳しい土地です。 ...
<<新しい記事
以前の記事>>