<
|
HOME
|
アルプス市場とは
|
旬の情報
|
土乃守
.
|
生産者便り
|
年間スケジュール
|
アクセス
|
赤かぶ
更新 2013.11.11
Tweet
( ノ゚Д゚)おはようございます!
先日もお話しましたが、涼しくなるにつれて
漬物がいろいろできるようになり、
アルプス市場店頭にもその材料が並ぶようになります。
今日ご紹介するのは「赤かぶ」です。
写真の通り、外側が赤いのですが生身は白です。
これを酢漬けなどにするのですが、
漬けると赤く色づきます。
これが産地によって品種もいろいろあり、
木曽地方の「王滝かぶ(木曽かぶ)」、
岐阜県飛騨地方の「飛騨かぶ」、
松本市奈川地方の「保平かぶ」などがあり、それぞれ色合いも違い、
漬けられた時の色付きの違いなどもさまざまです。
漬け方にもいろいろあるようで、
地域によって、さらにそれぞれのご家庭でも
皆さん代々受け継がれた漬け方があります。
その中でも塩尻市の古池さんが生産された
木曽かぶが一番人気です。
美味しく漬かります。
レシピも売り場に置いてありますが、あくまでも1例です。
地域のお年寄りなどに聞くといろいろな答えが帰ってくるので(^_^;)
お好きな漬け方を見つけてみるのも楽しいかもしれませんね。
野菜売り場、店頭においてあります!
\ カテゴリー別 /
\ 月 別 /