<
|
HOME
|
アルプス市場とは
|
旬の情報
|
土乃守
.
|
生産者便り
|
年間スケジュール
|
アクセス
|
葉大根
更新 2013.11.18
Tweet
( ノ゚Д゚)おはようございます!
今朝は野菜の話です。
現在、葉物野菜が若干端境期に入っているようで、
アルプス市場に出荷される葉物の量がやや少なめですが
この寒さで特に美味しくなってます!
その中で、今日は「葉大根」をご紹介します。
葉大根って、大根の葉のことでしょう?
と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが
そんな単純なことではありません。
大根にくっついている葉、ではなく、
葉を食べるために生産される大根、なのです。
京野菜ではこういった野菜がありますよね。
なので、この「葉大根」についている大根は非常に小さく、
まさしく葉を食べる用、なのです。
わざわざ大根な葉っぱなんて食べなくても・・・、
なんて言わずに一度お試しください。
ビタミンC、カルシウム、βカロチンなど栄養が非常に豊富です!
特に産地の標高が高いのでその栄養価は暖かい地方で栽培されたものより
高いのが特徴。
自分はお味噌汁の具に入れて食べていますが、
漬物にして食べてもいいですね。
菜めしにしてたべたり、いろいろ使い道はあるようです。
大根と同じくして出荷されますので
年末近くまでは出荷があります。
是非一度お試しになってください(´∀`)
\ カテゴリー別 /
\ 月 別 /